こんにちは! しーほんです。
まだまだですがミニマリストを目指すようになって
こんな時ミニマリストってヤバいかも……
と思うような出来事がありました。
その出来事をきっかけにミニマリストのメリット・デメリットについて考えました。
これからミニマリストを目指そうと思っている方は特にデメリットに気をつけてほしいです。
またどのようにデメリットとうまく付き合っていったらいいのか考えたので参考にしてください。
- ミニマリストのことが知りたい方
- ミニマリストになったら何が変わるのか気になる方
- ミニマリストのデメリットの対処法が知りたい方
ミニマリストとはどんな人?
そもそもミニマリストとはどんな人でしょう?
- 必要最小限のモノで暮らす人
- ムダな時間や情報、人間関係なども減らす
- 最小限という意味のミニマル(minimal)からできた造語
- 2015年には新語・流行語大賞にノミネート
似ている言葉で「断捨離」や「シンプリスト」もありますがミニマリストとは少し違います。
- 断捨離とは…
-
いらないものを捨てるだけでなく新しく買うことを断って、執着を手放していく思想や考え方のこと。
- シンプリストとは…
-
シンプルなライフスタイルを好む人のこと。持ち物が多い少ないは関係なし。
ミニマリストのように少ないもので暮らすわけではないようですね。
(断捨離は最後にはミニマリストに近づいていく感じですが)
わたしはミニマリストを目指していますがシンプリストにもあこがれます
ミニマリストになるメリットは4つ
ミニマリストのメリット
- お金が貯まる
- 掃除、片付けが楽になる
- 生活の質が上がる
- 虫が見つけやすくなる
1:お金が貯まる
お金が貯まるというよりお金が減らなくなります。
なぜならモノを買わなくなるからです。
欲しいものがあるときは、よーく考えてから買うので衝動買いやムダな出費がなくなります。
お金を貯めたい人はミニマリストになるといいですよ。
わたしは使わなくなった分を自分への投資として本を買うことに使っています。
2:掃除、片付けが楽になる
ものが多いとその分掃除や片付けが面倒になってしまう人も多いと思います。
ですがモノを少なくするだけで掃除や片付けが楽になりました。
楽になった理由 3つ
- モノをどけたり棚を動かす手間がはぶけることで時短になる
- モノが少ないとそもそも散かりにくい
- 掃除や片付けのハードルが下がることでもっときれいにしようと意欲的になる
この3つが大きいです。
ミニマリストを目指してからはきれいな空間を維持しやすくなっています。
特に床にモノがないとそうじが捗るよ
3:生活の質が上がる
生活の質が上がります。
QOLが上がる理由
- 本当にほしいモノだけで暮らす
- モノが少ないので部屋が散らからない
- 掃除が楽になるのでほかのことに時間を使える
そのおかげで新しいことにチャレンジしたり、ゆとりを持って暮らすことができます。
わたしはブログや読書を始めたよ
4:虫が見つけやすい
わたしは虫恐怖症で特に足がいっぱいあるやつと飛ぶやつがダメです。
ですが部屋に何もないので壁に虫がついてるとすぐ見つけられます。
しかも物がないとかくれるところがないので逃げられる心配もありません。
見つけたらすぐ仕留められます(めっちゃ勇気を振り絞ってですが)
虫嫌いな人はミニマルな部屋が断然おすすめ!
ミニマリストになるデメリットは2つ
ミニマリストのデメリット
- 非常時に不安
- 一緒に住む人の理解がないとむずかしい
1:非常時に不安
わたしの住んでいる地域で豪雨災害がありました。
避難指示も出ていて万が一川が氾濫した時のために急いで避難所に持って行くものをまとめました。
(念のために避難道具をまとめたのですが避難することなく無事終わりました)
ですが着替えなど最低限しか持っていなかったので1日分しかありませんでした。
また非常食もさばの缶詰と干し芋しかなく非常時にミニマリストは非力だと痛感。
自分の防災意識の低さに悲しくなりました
2:一緒に住む人の理解がないとむずかしい
わたしは家族4人暮らしなのですがわたし以外はみんな捨てられない人たちです。
「いつか使うかも」とか「ないと不便だよね」となんでも取っておきたがります。
少しでも
それいるの?使ってないなら捨てたら?
なんていうとケンカになってしまいます。
デメリットとの付き合い方
ミニマリストのデメリットとうまく付き合っていくには
メリハリをつけてミニマルライフを過ごす
ことが大事だと思います。
ミニマルなところとそうでないところを分けることにしました。
例えばいちばん大事な食料は多めに買ってローリングストックでちょっとずつ入れ替えていくのがおすすめです。
非常時にでも食べられるもの(缶詰やインスタント食品、飲料水など)を多めに買って日常で消費していき少なくなったら買い足していく方法です。
普段から食べ慣れているものを非常時でも食べられるところがいいね!
服もインナーやトップスはもうひとつ余分にあってもいいかなと思いました。
また家族とは分かり合えないと思って自分のものだけ処分することにしています。
共用スペースでどうしても我慢できない時は、こうしてほしいと要望を伝えています。
まとめ:デメリットに対処してミニマルに生きよう!
ミニマリストはデメリットもありますがそれ以上にメリットもたくさんあります。
うまくデメリットと付き合って一緒にミニマルライフを楽しみましょう♪
ミニマリストについてはこちらの本がとてもおすすめなので読んでみてください。
わたしがミニマリストになるきっかけになったゆるりまいさんの本もおすすめです
最後まで読んでくださりありがとうございました。