ミニマリストになりたいあなたへ。ミニマリストの始め方とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
といぷー

ミニマリストにあこがれな~!どうすればなれるのかな?

しーほん

そんなあなたにわたしがミニマリストを目指してやったことを紹介します!

こんにちは! しーほんです。

実家にいながらミニマリストを目指し、日々モノを減らすこと、そして増やさないことを考えながら生きています。

まだまだミニマリストになりきれていないわたしですが、これからミニマリストを目指す方にわたしが最初にやったこと5つを紹介します。

この5つを続けるとだんだんミニマリストに近づけるので一緒にがんばりましょう!

こちらの記事はこんな方におすすめ
  • ミニマリストになる方法が知りたい方
  • ミニマリストになるうえで気をつけることが知りたい方
目次

ミニマリストとは

ミニマリストとはどんな人かというと

必要最小限のモノで暮らす人のこと

モノだけでなく時間や情報、人間関係など自分にとって不要なものは持たないというライフスタイルです。

ミニマリストといってもめちゃくちゃストイックな方からゆるーくやっている方まで様々です。

しーほん

わたしはわりとゆるい方です

ミニマリストの始め方

実際にわたしが「ミニマリストになりたい!」と思ってやったことを紹介します。

ミニマリストになるためにやったこと5つ

  1. ミニマリストの本を読みまくってお手本の方を見つける
  2. 徹底的にいらないものを捨てまくる
  3. 買いものはひとつ買ったらひとつ手放す
  4. 本当に必要なモノは妥協せず買う
  5. 定期的に持ち物チェックをする

1:ミニマリストの本を読みまくってお手本の方をみつける

わたしがミニマリストを目指すきっかけがゆるりまいさんの『わたしのウチには、なにもない』という本です。

この本を読んで「わたしも持たない暮らしをしてみたい!」と思い、ゆるりさんの本をぜんぶ読んで勉強しました。

ほかにもミニマリストしぶさんやミニマリストTakeruさんなどいろんなミニマリストの方の本を読みました。

ミニマリストといってもいろんなタイプがいるので本を読んだり、SNSの発信を参考にして自分の目指したいあこがれの人を見つけてその人の真似をするところから始めるといいですよ。

またモチベーションを保つためにたまに読むのもおすすめ!

しーほん

わたしのミニマリストの先生はゆるりさんとしぶさんです!

2:徹底的にいらないものを捨てまくる

ミニマリストを目指すうえで大事なのが「不要なモノを持たないこと」です。

  • 明らかに使えないもの
  • もう何年も使っていないもの
  • 今の自分に合わなくなったもの

これらはぜんぶ処分しました。くわしくはこちらの記事をごらんください。

捨てるときの注意点もあります。

捨てるときの注意点

  • 自分にとって必要かどうかを基準にする。
  • 迷ったら捨てないで隠しておく。

他の人から見ればいらないモノでも自分にとって大事なモノであれば捨てないでください。

また迷ったら見えないところに隠しておいて本当に必要か判断するのがおすすめ!

捨ててしまって後悔したくないので、最初のうちは迷ったら捨てなくていいと思います。

しーほん

最初に大量の不要物をすてた時はめちゃくちゃ気持ちよかった!

3:買い物はひとつ買ったらひとつ手放す

せっかく減らしたのにあれこれ買っては増える一方。

そこで買い物は

ひとつ買ったらひとつ手放す

わたしはこれを意識しています。

例えば

  • 洋服を1枚買ったから洋服1枚を手放す
  • バッグを1個買ったから靴1個を手放す

常に買い替えていくことで持ち物は増えません。また同じものでなくて何か「ひとつ買ったらひとつ手放す」を習慣にするだけで自分の持ち物の数は維持できます。

もしも欲しいものができた場合は…

どうしても欲しいものは買ってもいいと思います。

買えないのもストレスになるので…

ですが後悔はしたくないのでわたしはいったん持ち帰って、次の日も気になって気になって仕方なければ買うことにしています。

とにかく失敗しやすい衝動買いだけはしないと決めています。

しーほん

1回寝ると欲しい気持ちが落ち着いて「やっぱりいいや」ってなります

4:本当に必要なモノは妥協せず買う

なにか買うときは

これでいいやと妥協しない

妥協して買ったり安かったからとなんとなくで買うと結局使わなかったりして失敗しがち。

わたしがなにか買うときは

  • なるべく値段を理由にしない
  • 迷ったら買わない

このふたつを守って買い物をするとむやみにモノが増えずしかもお気に入りのモノに出会えるのでおすすめ!

ミニマリストを目指していろいろ調べているとシンプルな収納用品が欲しくなると思いますがそういうのは必要なモノなので買ってもいいと思います。

しーほん

わたしも無印で収納用品をいろいろ買いました。見た目がシンプルなのでスッキリしておすすめです!

5:定期的に持ち物チェックをする

断捨離をしてモノを増やさないようにしてだんだんとミニマリストに近づけたと思っても安心してはいけません。

なぜなら

気づかないうちにモノが増えてる

というのがよくあります。

しーほん

誘惑に負けたりひとつ捨てるのを忘れたり…

なので定期的に持ち物チェックをしていらないものがないか確認しましょう。

わたしのチェック方法

  • 季節の変わり目には服を見直す
  • 期間を決めてカテゴリー(コスメ・本・身につけるものなど)ごとにチェックをする

服は増えやすいので季節の変わり目にチェックをして捨てたり買い足したりしています。

いっきに全部をやろうとするとなかなか大変なので今日は本を見直そうとか、来月はいらないコスメをチェックしようとか小分けにやるといいと思います。

しーほん

期間はだいたい半年から1年ぐらいで決めてるけど無性にやりたくなる時があるんだよね

ミニマリストになるうえで気をつけること

ミニマリストの注意点

  • デメリットがあることも覚えておく
  • 周りの人に押し付けない

デメリットがあることも覚えておく

必要最低限のモノで暮らすうえでデメリットがあることも知っておいてください。

それは

災害時に弱いこと

地震や豪雨災害など避難しなければいけなくなったときにちゃんと防災対策をしておかないとミニマリストは危険です。

実際にわたしが体験したことをこちらの記事に書いているので読んでみてください。

しーほん

防災対策は大事!

周りの人に押し付けない

家族がいる方は「ミニマリストの考え方」を押し付けるとケンカになります。

自分から見ればいらないモノでもその人にとっては大事なモノ。

すてられない人を見るとイライラするのも分かりますがきちんと線を引いて分けましょう。

しーほん

わたしはどうしても気になることは言い方に気をつけて話すようにしているよ。あと割り切るのも大事!

まとめ:だれでもミニマリストになれる!

ミニマリストになるためにやったこと5つ

  1. ミニマリストの本を読みまくってお手本の方を見つける
  2. 徹底的にいらないものを捨てまくる
  3. 買いものはひとつ買ったらひとつ手放す
  4. 本当に必要なモノは妥協せず買う
  5. 定期的に持ち物チェックをする

以上、ミニマリストの始め方でした。

特に②と③をやるだけでミニマリストになれると思います。

試行錯誤して自分なりのミニマリズムを見つけてミニマルライフを楽しみましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次